2022年日本秋祭in香港-魅力再発見- > プログラム > マインド・ゲーム *トーク付き(広東語)
    マインド・ゲーム *トーク付き(広東語)

    イベント番号: 200099

    カテゴリ: 映画

    • 実施主体名:
      主催:在香港日本国総領事館、国際交流基金  共催:MCLシネマズ
    • 日付:12-11-2022
    • 時間:14:00
    • 場所: 九龍 (九龍湾偉業街33号徳福花園(MTR九龍湾駅A出口) MCL テルフォードシネマ)
    マインド・ゲーム
    2004 | 104’ | 日本語音声、英語字幕 | 監督:湯浅政明 | ブルーレイ
    第8回(2004年)文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
    第59回(2004年)毎日映画コンクール大藤信郎賞
    2005年モントリオールファンタジア映画祭ベスト映画賞、監督賞、脚本賞、映像技術特別賞


    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    列車に乗っていた西(今田耕司)の目の前に飛び込んできた、初恋の女の子みょん(前田沙耶香)。二人は再会を喜び、彼女は姉のヤン(たくませいこ)と共に営なんでいる焼き鳥屋へ招待する。久方ぶりのみょんの父(坂田利夫)に彼女のフィアンセ、りょう(山口智充)も紹介され、結婚相手が自分でないことを実感する西。しかしそこに現われた借金取りが、全ての状況を一変させた。みょんの父は借金のみならず、サラ金に勤める若い女の子と同棲しており、取り立て屋のやくざはまだしも、その手下でかつてJリーガーを目指していたアツ(中條健一)の尋常ならぬ怒りを買っていたのだ。復讐に燃えるアツは遂に爆発し、ピストルを持ち出した。ビビリ続けた西はずっと好きだった女の子さえ助けられぬまま、ケツに銃を突っ込まれ、あまりにもカッコ悪い死に方をしてしまう。黄泉の世界で自分のぶざまな死に様を見せつけられた西は、「もうおわり、君、そこんとこまっすぐ、ま~っすぐ歩いていき。そのうち消えるから」という神様に逆らい、反対の方向に全力で走り出す。

    「俺は戻る。何よりも力強く、まっすぐと、のびのびと、楽しく、活き活きと、すべての力でやってみるぅー!」

    すると一時は消えかけた身体も復活し、遂には現世へと戻るチャンスを与えられる。神様はいう。

    「やってみ、信じてやってみい」

    最悪の瀬戸際ではあったが、西は見事にリスタート成功。ヤクザの車を奪い、みょんとヤンと共に逃走する。しかし、やくざのボス(島木譲二)がそれを許すはずがなかった。迫り来る追っ手の一群とのデッドヒートの末、なんと巨大なクジラに呑み込まれてしまう!

    なんとか生きていることを確認した3人。真っ暗なクジラの中でもやたらポジティブな西は、自分が一度死んだことを告白する。

    「自分をとことん信じたら、信じ切ったら戻ってこれたんや。素直に、誠実に。信じたままに行動することこそが、すべての壁を打ち破る武器や」

    すると突然、そこにカタコトの日本語を話すじーさん(藤井隆)が現われた。

    「アタシ、アタシ、ラジオモテマ~ス!」

    意外にも安息の地然としたクジラの中で、束の間の享楽に耽る4人。クジラからの脱出は限り無く不可能に近く、だからこそじーさんはこのクジラの中で30年以上も暮らしていたのだ。自分の不甲斐無さが身に染みる西。その一方で、クジラにも少しづつ異変が起こり始めていた。

    *映画文化センター(香港)理事馮慶強によるトーク付き(広東語)

    **来場者はワクチンパスの条件を満たし、入場する際に、「安心出行 LeaveHomeSafe」で映画館のQRコードをスキャンする必要があります。


    入場料
    スタンダード $85
    MCL MAX会員 $76
    子供・学生・シニア $45

    チケット購入方法
    サイト:www.mclcinema.com
    アプリ:MCL Cinemas - Ticketing

    お問合せ
    在香港日本国総領事館 広報文化部
    電話:2522 1184
    E-mail: infojp@hn.mofa.go.jp

    日本映画選2022―アニメ限定!
    開催期間:2022年11月12日から20日まで
    主催:在香港日本国総領事館、国際交流基金
    共催:MCLシネマズ
    支持:日本秋祭in香港-魅力再発見-


    関連イベント